ご挨拶

「中小企業診断士とFP」のWEBサイトをご覧いただき有難うございます
代表の山田仁です

「専門家に相談するのって、ちょっと敷居が高そう。。。」と思っていませんか。それに「いくらかかるかも分からないし。。。」 
もう一つ、「FPやコンサルタントに相談すると、何か物を売りつけられるのではないか」という心配も。
確かに、実際に無料をうたっているFPのなかには、商品販売で生計を立てている人も、いるのは事実です。

そこで、私は4つの誓いを立てました。

誓い1 商品販売はいっさい行いません。
誓い2 中立の立場でアドバイスを行います。
誓い3 コンサルタントとして「モノを教える」のではなく、あくまで支援に徹します。
誓い4 最初の問題が解決して終わりではなく、長期にわたって伴走いたします。

ライフプラン、資産運用・形成、事業継続、「お金」にまつわる「お困りごと」はそれこそ様々です。
何となく不安に感じたら、ぜひ、当事務所にご相談ください。

中小企業診断士とFP

中小企業診断士とFP(ファイナンシャルプランナー)って聞いたことがありますか。あまりなじみがないかもしれませんね。
中小企業診断士は、コンサルタントとして唯一認められた国家資格です。
また、FP(ファイナンシャルプランナー)は、民間の個人向けコンサルタント資格です。
いずれも企業と個人に対する「コンサルタント」ではあるのですが、難関な試験の割りには専門領域がなく、いろいろな情報を組み合わせてコンサルティングを行う手法は似ています。

私はいくつかの資格を組み合わせて、最適な「お困りごと」を解決するよう努めてまいります。